NECと言えば日本国内だけでなく、世界各地でも名の知れている大手企業ですよね。
今回は、そんなNECから発売されているパソコンについてご紹介していきたいと思います。
NECについての口コミや評判をはじめ2022年最新版おすすめPCもレビューしていきたいと思います。
NECの特徴
NECと言えば、パソコンにあまり詳しくない方でも知っているような国際的に有名なメーカーだと思います。
また、創業から100年以上続く会社なので、その分安心できると思います。
NECを選ぶメリット
①家電量販店で実機に触れられる
NECのパソコンは様々な家電量販店で販売されているので、実際に実機に触れてキーストロークなどを確認することができます。
なので、ネット販売限定のパソコンを購入するのは怖いという方にはおすすめかもしれません。
②高級感のあるデザイン
NECのノートパソコンは、アルミ天板やガラス天板のモデルがあるのでとても高級感のある見た目だと思います。
なので、プライベートはもちろんビジネスの場面でも使えるデザインだと思います。
NECのデメリット
①価格が少し高め
NECのパソコンは他のショップと比べると少し価格が高めです。ですが、ブランド力などがあるためしょうがないかもしれません。
NECのおすすめPCをレビュー
①ノートパソコン
⑴LAVIE VEGA
このモデルは、15.6インチワイドのノートパソコンです。
最も安価なモデルは、税抜き160,000円代から購入することができ、構成は、AMD製CPUのRyzen7を搭載しています。
最も高価なモデルは、税抜き220,000円代で購入することができ、構成は、インテル製第9世代CPUのCore i7とRAM 16GB、15.6インチワイド有機ELディスプレイを搭載しています。
⑵LAVIE N15
このモデルは、2020年夏モデルの15.6インチワイドのノートパソコンです。
最も安価なモデルは、税抜き100,000円程度で購入でき、構成は、インテル製CPUのCeleronを搭載しています。
最も高価なモデルは、税抜き160,000円代で購入でき、インテル製CPUのCore i7とOffice Home&Business2019を搭載しています。
⑶LAVIE DirectN15(R)
このモデルは、15.6インチワイドのノートパソコンです。
最も安価なモデルは、税抜き140,000円代で購入でき、構成は、AMD製CPUのRyzen5を搭載しています。
最も高価なモデルは、AMD製CPUのRyzen7とOffice Home & Business 2019を搭載しています。
⑷LAVIE Home Mobile
このモデルは、14インチワイドのノートパソコンです。
最も安価なモデルは、税抜き90,000円代で購入でき、構成は、インテル製CPUのCeleronを搭載しています。
最も高価なモデルは、140000円代で購入でき、インテル製第8世代CPUのCore i5とOffice Home & Business 2019を搭載しています。
②モバイルパソコン
⑴LAVIE Pro mobile
このモデルは、13.3インチワイドのノートパソコンです。また、最も軽量なモデルは、800g台となっています。
最も安価なモデルは、税抜き160,000円代で購入できます。構成は、インテル製第10世代CPUのCore i5を搭載しています。
最も高価なモデルは、税抜き210,000円代で購入できます。構成は、インテル世代10世代CPUのCore i7と16GBのRAMを搭載しています。
⑵LAVIE Direct PM(X)
このモデルは、13.3インチワイドのノートパソコンです。
最も安価なモデルは、税抜き120,000円代で購入することができます。構成は、インテル製第8世代CPUのCore i5を搭載しています。
また、指紋センサも搭載しているのでセキュリティー面も考慮されています。
最も高価なモデルは、税抜き150,000円代で購入することができます。構成は、インテル製第8世代CPUのCore i5とOffice Home&Business2019を搭載しています。
⑶LAVIE Note Mobile
このモデルは、12.5インチワイドのノートパソコンで、重さは900g台となっています。
最も安価なモデルは、税抜き90,000円代で購入できます。構成は、インテル製CPUのCeleronを搭載しています。
最も高価なモデルは、税抜き150,000円代で購入できます。構成は、インテル製第10世代CPUのCore i5とOffice Home & Business2019を搭載しています。
⑷LAVIE First Mobile
このモデルは、10.1インチワイドのノートパソコンです。重さは、600g台ととても軽量となっています。
最も安価なモデルは、税抜き70,000円代で購入できます。構成は、インテル製CPUのCeleronを搭載しています。
最も高価なモデルは、税抜き100,000円弱で購入でき、構成は、インテル製CPUのCeleronと脱着式キーボード、Office Home & Businessを搭載しています。
③デスクトップパソコン
⑴LAVIE Home All-in-one
このモデルには、23.8インチワイドと27インチワイドのモデルがあります。
23.8インチモデルの中で最も高価なものは、税抜き170,000円代で購入できます。構成は、インテル製第10世代CPUのCore i7を搭載しています。
27インチモデルの中で、最も高価なモデルは、税抜き230,000円代で購入できます。構成は、インテル製第10世代CPUのCore i7と3TBのHDDを搭載しています。
⑵LAVIE Direct DT
このモデルは、2020年秋モデルのデスクトップパソコンです。
最も安価なモデルは、税抜き110,000円代で購入できます。構成は、インテル製CPUのCeleronを搭載しています。
最も高価なモデルは、税抜き200,000円代で購入できます。構成は、インテル製第10世代CPUのCore i9を搭載しています。
また、23.8インチのモニターもセットになっているので、届いたその日から使用することができます。
⑶LAVIE Direct DT Slim
このモデルは、超小型なデスクトップパソコンです。
最も安価なモデルは、税抜き90,000円代で購入できます。構成は、インテル製CPUのCeleronを搭載しています。
最も高価なモデルは、税抜き160,000円代で購入でき、構成は、インテル製CPUのCore i7を搭載しています。また、23.8インチモニターもセットになっているので、届いたその日から使用することができます。
LAVIE VEGA
このモデルは、15.6インチワイドのノートパソコンです。
AMD製CPUのRyzen7を搭載したモデルからインテル製第9世代CPUのCore i7と有機ELディスプレイを搭載したモデルまであります。
また、見た目はシンプルで、アルミ天板モデルとガラス天板モデルがあります。どちらも高級感があります。なので、プライベートでもビジネスでも使うことができると思います。
LAVIE Home All-in-one
このモデルは、27インチワイドのオールインワンデスクトップパソコンです。
最も安価なモデルは、税抜き150,000円代で購入することができます。構成は、インテル製第10世代CPUのCore i7と256GBのSSD,3TBのHDDを搭載しています。
最も高価なモデルは、税抜き230,000円代で購入することができます。構成は、インテル製第10世代CPUのCore i7と3TBのHDD、Office Home&Business2019を搭載しています。
口コミ・評判
良い口コミ・評判
悪い口コミ・評判
まとめ
私が今回見た限りでは、悪い口コミや評判よりも良い口コミや評判の方が多かったように感じました。
良い口コミや評判として多く見られたものとしては、他のメーカーと比べると故障率が低いというものや、オーディオに強いというものが見られました。
悪い口コミや評判としては、少し値段が高いというものが見られました。
支払方法
NECでは、クレジットカード、銀行振込(前払い)、Pay-easy(ペイジー・前払い)、コンビニ決済(前払い)、代金引換、分割クレジットの6種類の中から自分に合ったお支払い方法を選ぶことができます。
保障・サポート
①延長保証サービス
このサービスには、メーカー保証期間を3年にする「PC3年メーカー保証サービスパック」、特別保証の付いた「PC3年安心保証サービスパック」、4年の特別保証の付いた「PC4年安心保証サービスパック」の3種類があります。
②トレンドマイクロ・セキュリティサービス
このサービスは、「ウイルスバスタークラウド」のライセンスキーを購入することができます。
③データ復旧安心サービス
このサービスは、本体の故障などでデータが破損してしまった際にかかる復旧代金を保障するサービスを5年間に延長するサービスです。
④出張設定サービス
このサービスは、専門スタッフがお客様のところまで出向き、パソコンの初期設定やデータ移行、無線LANの設定を行ってくれるサービスです。
⑤パソコン活用方法のレッスン
このサービスは、専門スタッフがお客様のところに出向き、パソコンの基本操作などを教えてくれるサービスです。
企業情報
企業名:日本電気株式会社(NEC)
資本金:3971億9900万円
設立:1899年(明治32年)7月17日
従業員数:110,595人
事業内容:システムプラットフォーム事業
ネットワークサービス事業
パブリック事業
エンタープライズ事業
以上、NECについての口コミや評判をはじめ2022年最新版おすすめPCなどについてご紹介しました。
コメント